一般社団法人火薬学会

Japan Explosives Society

English

学会活動

2024年度火薬学会賞

奨励賞 井上 一樹 君
「アゾール類を用いたエネルギー塩・共結晶の合成に関する研究」

 井上一樹君は,高エネルギー物質の合成,危険性評価や有効利用を専門とするなかで,燃料物質と酸化剤の共結晶化の合成や熱挙動評価など様々なテーマに取り組み,その成果を国際会議や安全工学会,火薬学会等で発表するほか,Science and Technology of Energetic Materials 誌に発表している。
 発表された「Synthesis, crystallographic characterization, and thermal analyses of five 5-methyl-1H-tetrazole salts」では,高エネルギー材料の分野で数多くのアゾール誘導体塩が研究されている中,5種の5-メチル-1H-テトラゾール塩を合成し,結晶構造を特定するとともに,熱分析によりその物性を示した。また,「Enhancement of the burning performance of ammonium nitrate via cocrystallization」においては,硝酸アンモニウムの吸湿,相転移及び燃焼性といった欠点の改善のために4-アミノトリアゾールとの共結晶を合成し,共結晶化が3つの欠点改善に有効であることを明らかにしている。
 井上君の研究成果は高く評価され,当学会に大きく貢献するものであり,同君の今後の活躍が期待され,火薬学会奨励賞に相応しいものと判断する。

推薦論文

  1. Synthesis, crystallographic characterization, and thermal analyses of five 5-methyl-1H-tetrazole salts, Sci. Technol. Energ. Mater., Vol. 85, No. 5, pp. 53-59 (2024)
  2. Enhancement of the burning performance of ammonium nitrate via cocrystallization, Sci. Technol. Energ. Mater., Vol. 85, No. 6, pp. 61-65 (2024)

略歴

2017年 陸上自衛隊入隊
2018年 第5後方支援隊勤務
2020年 大学院研修(横浜国立大学)
2025年 開発実験団勤務

奨励賞は,火薬関係科学又は技術に著しく貢献し, 成果を会誌又は論文誌に発表した若手社員に授与しています。